OPTIMAバッテリー

 

もうESTIMA乗り始めて5年が過ぎてしまいました。普通ならバッテリーもへたりますが、今までは充電で乗り切っていました。しかし最近の車はセキュリティ等で乗ってないときの電気の消費が多いので、先日ついにエンジンがかからなくなり、それでも充電で間に合わせていましたが、さすがに不安になり交換することにしました。
普通のバッテリーに交換でも良かったのですが、ちまたでおすすめのOPTIMAを奮発することにしました。
OPTIMAといえば赤のイメージでしたが、最近は黄や青もあるようです。見た目の問題でなく色によってバッテリーの特性が違うようです。自分の場合、乗る回数が少ないので本来なら黄があうようですが、高いのと少なくとも今までのバッテリーでも5年ほどOKだったので赤で十分と判断しました。
後は大きさですが、家のESTIMAは寒冷地仕様では無いのバッテリーのサイズは「55B24L」です。取り付けるOPTIMAは「D23」なので、バッテリー本体に加えて以下のパーツが必要です。
 

本体 オプティマ レッドトップ 80D23L 16,800 OPTIMA REDTOP S-3.7L(925S)
ハイトアダプター(国産車用) 1,000 OPTIMAは高さが低いので必須です
B端子変換オフセットターミナル(+極) 1,500 バッテリーの端子が太いので必要です。
変換方法はいくつかありますが、これを購入すれば
ポン付けです。
B端子変換オフセットターミナル(−極) 1,500
寒冷地仕様バッテリーキャリヤ
(取り付け費込み)
1,449 バッテリーの奥行きが大きいのでノーマルのキャリヤ
は利用できません。ディーラで注文してください。
工夫して市販のバッテリー固定金具で取り付ける方法
もあります。
※925Sだとキャリヤの奥行きが1cmほどあいません。
 片側の引っかけがかからない感じです。
 見た目はあれですが市販のものがよいかも…。
バッテリー端子カバー 280? オフセットターミナルを付けるのでノーマルではカバー
できません。何らかの工夫が必要です。


1〜4は↓で購入しました。

OPTIMAバッテリーもスーパーオートバックスなどで取り扱っていますが、高いので通販にしました。
単純な安さでは他に安いとこはありましたが、補充電してから出荷してくれるなど信頼感があったので…
オフセットターミナルなどの相談にも対応していただき問題なく取り付けできました。
といっても、実際には別件でディーラに行った時に取り付けてもらい、外したバッテリーも引き取ってもらえたのでラッキーでした。どうやら車に電源供給しながら交換しているようで、バッテリー交換後もナビの設定などそのまま利用できました。

 Batteries Web Store:OPTIMAバッテリー
ディーラで交換してもらったので仕上がり画像のみです。特にじゃまにならないのでストラップもつけたままにしています。(アーシングしたのでとりました)
もとのバッテリーは受け皿の上に載っていますがサイズが合わないので受け皿は取り外します。

 
(+)側のオフセットターミナルを経由してノーマルのターミナルを接続したところです。
オフセットターミナルはアルミ削りだし風でそれなりの高級感があります。
Batteries Web Store』に拡大画像がありますのでどーぞ…
(−)側のオフセットターミナルです。
(+)と(−)で微妙に太さが違うんですね(^_^;)
なんか余計なものがついてますが、アーシング企画したまま、現在頓挫状態です(T^T)

アーシングしましたよ!キタ━(゚∀゚)━!
(+)端子をカバーしたところです。
エーモンのパーツを買ってきて適当にはさみで切ってかぶせただけです。
そのままではとれてしまうのでタイラップで止めてます。その内、よさげなカバーがあれば交換したいと思いますが、こんな長いカバーは普通無いです。
 
取り付け後のエンジンルームです。
エキマニ遮熱板と合わせてやや華やかになりました。後は
アーシングでさらに…(^_^;)
エンジンの始動もセルが少ない回転数でエンジンがかかる感じで走行中もほんの少しスムーズになったかなと思います。
赤で過激なイメージですがしょせんは電池を替えただけですから、あまり大きく期待しすぎないようにしましょう。